山菜

ゴールデンウィークおすすめ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

信州の山菜シリーズ【たらの芽】【ウド】【こごみ】【わらび】など

菜ないろ畑では4月も下旬に入り信州の山の育った山菜が各種出てきました。

定番山菜【わらび】と【こごみ】

野原や土手などに育つわらびや沢の近くに自生するこごみは茹でておひたしにしたり、マヨネーズをつけて食べるのがおすすめ!また山菜の食べ方で最もポピュラーな天ぷらも!!

栽培もされていて多く出てくる【ウド】

ウドの食べ方でおすすめなのは穂先は天ぷら、茎は酢みそ和え!

山菜の王様【たらの芽】

信州の山菜で最もおすすめなのがたらの芽!食べ方は天ぷらが圧倒的!!

たらの芽は山に自生しているほか栽培されたものもあり、天然のほうが少し高いお値段になっています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*