アスパラ

菜ないろ畑、おすすめ商品

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、菜ないろ畑では多くの農作物が販売されていますが、その中でいまおすすめとなる農作物をご紹介します。

1.サニーレタス

今の時期に菜ないろ畑でもっともおすすめの商品はサニーレタスです。
特に立科町の美上下と言うエリアは標高約1,000m!

高原の日差しを受け、また、厳しい寒暖差の中で育ったお野菜は、蓼科山から流れる美しい水と言うこともあり、とっても美味しい人気の野菜です。

2.新じゃがいも

立科町やその周辺で育った新じゃがいもが入荷!

じゃがバタ・ポテサラ・肉じゃが・カレーと何にでも使えるじゃがいも!新じゃがは一般的に春から夏にかけ収穫され、収穫まもなく出荷されることから水分が多く含まれており瑞々しく美味しいじゃがいもです。

菜ないろ畑では特にキタアカリが出ておりサラダなどにするのがおすすめです!
私の個人的なおすすめはにんにくを効かせたスペイン風オムレツです。
ぜひ、一度試してみてください。

3.アスパラ

菜ないろ畑に出荷されるアスパラはとにかく美味しい!バターで焼いても良いですが、そのままボイルしてマヨネーズ!めっちゃ合います!!

特に菜ないろ畑に出荷されるアスパラは、その日の朝に採れた新鮮なアスパラ!蓼科山の綺麗な水で育ち、朝採れたばかりのアスパラをご賞味ください。

4.ブルーベリー

立科町で育ったブルーベリーも美味しい!

5.梅

この時期、菜ないろ畑には多くの梅が出荷されます。

梅干し、梅ジュース、梅酒などなど使いからが豊富で人気の商品です。

例えばシロップを作るのに時短&簡単調理で炊飯器を使ったレシピもありおすすめなので一度お試しください。

番外編①.切り株

菜ないろ畑で駐車場から店内に向かうと目に飛び込むのが、この切り株!!

何に使うのか?と言えば。。。庭先に置いてイスにしたりオブジェとして使えます。

また、薪にも!!?丸太のままの切り株、ぜひ楽しい使い方を見つけて共有してください。

番外編②.コシヒカリ

令和の米騒動とも言われる昨今のコメ不足。立科町では多くの方がお米を作っていますが、売りに出るのは少しです。ただ確実に販売はされますので運が良ければとっても美味しいと評判の立科町産コシヒカリが買えるかも!?

お時間あるときには是非!菜ないろ畑へお越しください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*